インストール、その後は!?
WordPressをインストールした後にやることシリーズ、今回は「Broken Link Checker」です。
EWWW Image Optimizer
「EWWW Image Optimizer」とは、WordPressの画像を最適化するプラグインです。画像サイズが小さくなってサイトが軽くなったりするのですが、もう一つ便利な機能があります。
設定で「メタデータ削除」をチェックすると、画像に埋め込まれている位置情報などを削除してくれるのです。スマホの写真をアップして家バレなんてことがなくなります!
導入方法
「プラグイン」~「新規追加」をクリックします。
検索窓から「EWWW Image Optimizer」を検索します。。
「EWWW Image Optimizer」を「今すぐインストール」し「有効化」すれば完了です。
設定方法
「設定」~「EWWW Image Optimizer」で設定できます。
セットアップがはじまります。以下、私の設定例です。
「Speed up your site」だけでいいかな。
「メタデータの削除」は忘れずにチェック!
「Done」で設定完了です。
設定画面が表示されるので、設定の確認や変更が可能です。「Enable Ludicrous Mode」をクリックすると、さらに詳細な設定も可能です。

ねぇ、詳細な設定って何ができるの?

それは、詳細な設定ですよ!
使用方法
「メディア」~「一括最適化」でアップロード済の画像の最適化も可能です。
コメント